↧
ブーゲンビリア
筏葛草むす屍想いだし 陽溜ブーゲンビリア長く伸びた枝に蝶が群がるように花をつけ、赤・紫・白・などの種類がある。この花は本当の花でなく、3枚の萼片が色づいたものである。白いところが花の萼のようです。花(苞)径:3cm~6cm。熱帯産にしてはわりあい寒さに強く、宮では戸外で育つようです。イカダカズラ (筏 葛...
View Article蛍袋(ホタルブクロ)
蛍ぶくろ誰彼時に白ともり ひだまりホタルブクロ(蛍袋)山野の道端や土手に生える。由来は色々な説があるが、1、子供が花の中に蛍を入れてあそんだから・・。2、提灯花、提灯草と別名が提灯=火乗る(ひたる)が火乗る(ほたる)に変化。阿蘇での方言は“カッポバナ”...
View Article松本仙翁(マツモトセンノウ)
松本草(まつもと)や妖艶な緋の誘い ひだまりマツモトセンノウ(松本仙翁)阿蘇山地のススキの草原に生える。昔日本が大陸と陸続きだった頃の生き証人ともいわれ、阿蘇を代表する野草のひとつ。地元ではツクシマツモト(筑紫松本)と呼んでいます。由来は諸説が多く迷っていますが・・”センノウ”については、京都、嵯峨の仙翁寺(廃寺)の”仙翁花”に花が良く似ているから。”マツモト”...
View Article