居残りて私を待や夏躑躅 ひだまり
バイカツツジ(梅花躑躅)
昨日こちらも梅雨が明けました。
雨ばかりで、私は7日遅れでここに来ましたが、他の所では
花は無く、ここだけ私の為に咲き残っていたようである。嬉しいですね。
昨日こちらも梅雨が明けました。
雨ばかりで、私は7日遅れでここに来ましたが、他の所では
花は無く、ここだけ私の為に咲き残っていたようである。嬉しいですね。
ブナ帯から暖温帯上部の岩場や林縁などに生育する。
分布は広いが、あまり目にするのは少ない花のような気がします。
葉は互生し、枝の先に輪生状に集まる。葉身は楕円形あるいは広楕円形。
花の中心部には白色の軟毛が密生しており、雄しべは5本で3本が長くて目立つ。
花は直径2cm。樹高1~2m。果実は、5mmほど。
由来は梅の花に似ているから。葉が展開してから花が咲く。
躑躅の季語は春のようだが、このように遅咲きの躑躅もあるようである。
分布は広いが、あまり目にするのは少ない花のような気がします。
葉は互生し、枝の先に輪生状に集まる。葉身は楕円形あるいは広楕円形。
花の中心部には白色の軟毛が密生しており、雄しべは5本で3本が長くて目立つ。
花は直径2cm。樹高1~2m。果実は、5mmほど。
由来は梅の花に似ているから。葉が展開してから花が咲く。
躑躅の季語は春のようだが、このように遅咲きの躑躅もあるようである。
バイカツツジ(梅花躑躅)
ツツジ科・ツツジ属 。(落葉低木)。
花期・6月~7月上旬。
分布・北海道(南部)・本州・四国・九州。
ツツジ科・ツツジ属 。(落葉低木)。
花期・6月~7月上旬。
分布・北海道(南部)・本州・四国・九州。