都井の岬―御崎馬(みさきうま、岬馬)
ゲリラ梅雨武士の誇りや御崎馬 ひだまり都井の岬に行って来ました。御崎馬(みさきうま、岬馬)は、宮崎県串間市の都井岬に生息する日本在来馬の一種。国の天然記念物に指定されている。体高130センチメートル前後、体重300キログラム前後で、ポニーに分類される。生憎のゲリラ梅雨で悩ませました。(*^。^*)豪雨の中でも草を食む親子平均寿命は牡が約14年、牝が約16年。牝は3歳ごろから出産、...
View Article夏の夜の磯
夏の磯時空を超えるかたちかな ひだまり 日南の磯は昼間違ってまた別な姿が見えるようだ。光の角度を変えて撮ると、立体的に見えて異次元の世界が少しだけ楽しめる気がする。今でも雨が降りそうな天気だが、ここには簡単には来られないので一応撮影してみた。これで星、月などが見られたら最高な気がする。まだ色々な所を見てみたいところでしたが、雨が降り出したので・・・。退散!!...
View Article梔子(クチナシ)
花くちなし寡黙貫くおなごぎや ひだまり薄月夜 花くちなしの 匂いけり 正岡子規自宅の庭に、3年前に鳥が種を運んできたようで昨年から花が咲きだしました。由来は実が熟しても裂開しないことから「くちなし」と言われています。沈黙を保つのですが、香りだけは隠し切れないようですね。クチナシ(梔子)...
View Articleコバンソウ(小判草)
小判草増えて嬉しい家周り ひだまりコバンソウ(小判草)日本では雑草として見られるもののひとつですが、明治時代初期に観賞用として渡来した。沿海地の畑、道端、荒地などに生育し、日当たりのいいところを好む。130年前(1884年)には野生化の記録が残っているとか・・・。我が家の庭で咲いています。コバンソウ(小判草)小穂は細い枝で垂れ下がり、卵形から楕円形で長さ1-2cm、幅1cm位。花言葉...
View Article椎の灯火茸(シイノトモシビダケ)
梅雨の夜や朽ち木に灯る幻想美 ひだまりつゆのよやくちきにともるげんそうびシイノトモシビダケ(椎の灯火茸)今年も妖しく幻想的に光る“森の妖精“ シイノトモシビタケ...
View Articleクダモノトケイソウ(パッションフルーツ)
時計草午後の見方覚えけり ひだまりクダモノトケイソウ(パッションフルーツ)沖縄に行ったときに食べた方は多いのではないですか・・。英語名がパッションなので情熱の果実と思う方も多いのですが、実は違うのです。花のめしべが張り付けの十字架に、5本の雄蘂が打たれた釘に、花を取り巻く副花冠がイバラの冠に、10枚の花弁及び萼が一人消えた師弟に例えられ、Passion...
View Article筏葛(イカダカズラ)(ブーゲンビリア)
筏葛靖国の地に咲き続け ひだまり昨日夜遅く無事帰宅しました。山口、福岡(平尾台)を歩いて足が棒になって帰宅。。(*^。^*)山口、福岡の花友さん、大変お世話になりました。画像は整理がつき次第載せたいと思います。イカダカズラ (筏 葛 )ブーゲンビリア...
View Article雛蘭 (ヒナラン)
雛蘭や谷に賛美の風薫る ひだまりヒナラン (雛蘭) 1枚目~4枚目やっと花友のお蔭で、会うことが出来た!感謝感激!!3年間待ち続けた花ですが、本当に可愛いものでした。暖温帯の湿った岩場に生育する。近縁のイワチドリやオキナワチドリに比べて唇弁の中裂片が分裂しないので、容易に鑑別できる。ヒナラン (雛蘭)...
View Article