菜の花が社取り巻く歓喜かな ひだまり
7日菜の花が綺麗と言うので、我が家から20分
舞野神社に行って来ました。見事なものです。
気温も20度は越えているとても暑い夏日のようでした。
日本武尊が熊襲との戦に勝利し、この地で祝勝の舞が舞われたことから
「舞野」の名がついたようです。
宮崎県延岡市舞野町2672
秋には彼岸花が多く咲くのでも有名な地区です。
アブラナ科アブラナ属 耐寒性一、二年草
花期 2月~4月 分布 原産地:中国
花言葉は「豊かさ、財産」 季語. 春。
•大きさ (前翅長)30-35mm
•時期・ 3-11月
•分布・ 北海道・本州・四国・九州・沖縄。
幼虫の食草は、カラムシ、クサマオ、ヤブマオ
見栄えのする花ではありませんが、一面を埋め尽くすような
菜の花畑の眺めは春の日本の原風景と言っても過言では無いでしょう。
菜の花や月は東に日は西に(蕪村)
蕪村の句がぴったり似合う気がします。
奥の山は、延岡の盟主、行縢山(むかばきやま)
この日は晴れていたのですが、ここだけ雲が多く・・。