Quantcast
Channel: ひだまり フォト575
Viewing all articles
Browse latest Browse all 982

長野花旅紀行 9. 乗鞍  チングルマ (稚児車)

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

ちんぐるま瓦礫の隙間埋めて咲き    ひだまり


チングルマ(珍車、稚児車)     1枚目~3枚目

高山の雪渓周辺の草地や砂礫地に生える。
小型の落葉低木で、横に広がり群生します。
花茎の先に3cmほどの白い花を1つ咲かせる。
花弁は5枚で、多数の黄色い雌しべと雄しべがある。
花はウメに似た形をしています。



秋(10月)に立山で撮影したものです。
その果実は白い毛をつけ、風に揺れる様子が子どもの風車に
似ているところから「稚児車」(ちごぐるま)と呼ばれ、
それが変化して今はこの名前がつきました。


チングルマ(珍車、稚児車)
バラ科ダイコンソウ属・落葉小低木。
花期は6月~8月。分布・東日本(北海道~中部地方以北)。



ハクサンボウフウ  ?    4枚目
セリ科カワラボウフウ属の多年草。高山植物。



ミヤマキンパイ    5枚目~6枚目
亜高山帯~高山帯の砂礫地、草地に生育する高山植物。
草丈10~20cm。黄色い直径2cmほどの5弁花を咲かせる。
葉っぱが3枚に分かれている。



ミヤマキンバイ(深山金梅) 
バラ科・キジムシロ属・多年草。
花期・7~8月。分布・本州中部以北・北海道。



イワウメ    7枚目~8枚目
高山帯の砂礫地、岩場などに生え、地をはうように群生する。
由来・花が梅に似るところから。
茎高2~5cm。茎先に、直径約1.5cmの白色の花を
上向きにつける。



イワウメ (岩梅)別名はフキヅメソウ。
イワウメ科 イワウメ属・常緑小低木。
花期・6~7月。  分布・本州(中部地方以北) 北海道。



今朝の癒し BGM
エターナリ― ETERNALLY 森山良子
https://www.youtube.com/watch?v=tt6oj2dD_tI




http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif
[http://poem.blogmura.com/p_haiku/ranking.html ]
↑https・・英文字押してくれて☆ありがとう☆^^

Viewing all articles
Browse latest Browse all 982

Trending Articles