繍線菊(しもつけ)と写真を撮りしリュックかな ひだまり
シモツケ(下野)(繍線菊)(繍線花)
2週続けて、宮、鞍岡、白岩山に行って来ました。
ここははなの宝庫で今でも貴重な花が残っています。
しばらくここの夏の花を載せますね。
昨日、載せた四国下野草(シコクシモツケソウもここ白岩山で咲いている
ものですので今日が2回目です。何回続くかわかりませんが、紹介します。
白岩山の、皆さんが記念写真を撮る看板の横に私のリュックを置いて、
ここの花を撮影していました。
2週続けて、宮、鞍岡、白岩山に行って来ました。
ここははなの宝庫で今でも貴重な花が残っています。
しばらくここの夏の花を載せますね。
昨日、載せた四国下野草(シコクシモツケソウもここ白岩山で咲いている
ものですので今日が2回目です。何回続くかわかりませんが、紹介します。
白岩山の、皆さんが記念写真を撮る看板の横に私のリュックを置いて、
ここの花を撮影していました。
山地の草原、林の縁。 葉は長楕円形で先がとがり、互生。
樹高1m。花色は濃紅色から白色まで濃淡があり、株によって違う。
花径は5mmほどの5弁の小花を多数開く。
由来は繍線菊(しもつけ)は下野(しもつけ)の国(栃木県)で、はじめて
見つかったことからこの名があるといわれます。
同地の物が庭木に使われたことにちなむという。
繍線菊の漢字は中国名からきているが、この名は中国では別種の
ホシザキシモツケを指す。
樹高1m。花色は濃紅色から白色まで濃淡があり、株によって違う。
花径は5mmほどの5弁の小花を多数開く。
由来は繍線菊(しもつけ)は下野(しもつけ)の国(栃木県)で、はじめて
見つかったことからこの名があるといわれます。
同地の物が庭木に使われたことにちなむという。
繍線菊の漢字は中国名からきているが、この名は中国では別種の
ホシザキシモツケを指す。
シモツケ(下野)
別名 キシモツケ(木下野)。鹿の子花(かのこばな)。
漢名、(繍線菊)(繍線花)
バラ科 シモツケ属 落葉低木
花期 6~8月 分布 本州~九州
花ことば 整然とした愛 努力
別名 キシモツケ(木下野)。鹿の子花(かのこばな)。
漢名、(繍線菊)(繍線花)
バラ科 シモツケ属 落葉低木
花期 6~8月 分布 本州~九州
花ことば 整然とした愛 努力
今朝の癒し BGM